10月31日(金) 魔法使い🧙♀️や魔女、可愛らしい動物、人気アニメのキャラクターまで…子供も大人も皆が思い思いの仮装で、個性豊かに大変身しました。 教室や廊下は、まるで外国の街角のような、活気あふれるハロウィンの雰囲気に包まれました。互いの仮装を見せ合ったり、「What are you?」「I’m a…」と英語で質問し合ったりする姿も見られ、自然な形でコミュニケーションが生まれていました。

2025/10/31
思い思いの仮装で、学園が大変身!
10月31日(金) 魔法使い🧙♀️や魔女、可愛らしい動物、人気アニメのキャラクターまで…子供も大人も皆が思い思いの仮装で、個性豊かに大変身しました。 教室や廊下は、まるで外国の街角のような、活気あふれるハロウィンの雰囲気に包まれました。互いの仮装を見せ合ったり、「What are you?」「I’m a…」と英語で質問し合ったりする姿も見られ、自然な形でコミュニケーションが生まれていました。

2025/06/23
学園版「逃走中」
6月23日(水) 児童生徒会が中心となって企画した学園版「逃走中」が行われました。室内で行うバージョンのため逃走は「ハイハイ」スタイルとし、前期課程の児童から後期課程の生徒、教員が設定された様々なミッションに挑戦しながら楽しい時間を過ごしました。

2025/05/07
児童生徒総会
5月2日(金) 児童生徒会本部、保健委員会、広報委員会より、前期の活動(案)について報告がありました。その後、学年ブロックごとに目標を発表しました。






2025/04/11
1年生を迎える会
4月10日(木) 児童生徒会が中心となって、全校で新1年生を歓迎しました。






2024/12/11
モザイクアート
人権週間の活動の一つとして取り組んできた「モザイクアート」が完成し、児童生徒会からお披露目されました。



2024/11/25
児童生徒会集会
12月1日から始まる人権週間で取り組む活動について説明をしました。
今年度は全校で「ホットソング」と「モザイクアート」をします。完成が楽しみです。




2024/11/14
児童生徒会臨時総会


